数あるキャンペーンの中でも、特に人気があるのは「キャッシュバック」と「月額料金大幅割引」の2つ。お得なプロバイダを選ぶためには、それぞれの特徴を理解することが不可欠です。
当ページでは、合計20社以上もあるWiMAXプロバイダの中から、キャッシュバックと月額料金割引で業界最安級のプロバイダをピックアップし徹底比較。どのプロバイダが最安キャンペーンを行っているのか徹底検証してまいります。
WiMAXをどこで契約しようかお悩みの方、特にキャッシュバックが気になっている方は、本当にお得なプロバイダを見つけることができる内容となっています。それでは早速、WiMAXプロバイダが提供している、キャッシュバックの特徴から見てまいりましょう。
見出し
そもそもWiMAXのキャッシュバックキャンペーンとはどんなもの?
WiMAXをどこで契約しようかお悩みのあなた。WiMAX契約で最大○○円キャッシュバック!
という宣伝を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
WiMAX 2+が最速558Mbpsと速度スペックがさらに向上し、エリアも全国で日々拡大していることで、光回線代わりにご家庭で利用する方も増えてきました。
さらに、速度だけでなく上記のようなキャッシュバックキャンペーンによるお得な料金プランが魅力で、WiMAXの総ユーザー数は延べ3000万回線を突破しました。
そんなWiMAXですが、料金プランを見る際には下記のポイントが非常に重要になります。
料金プランはココを見る!
WiMAXは、GMOとくとくBB、BIGLOBE、BroadWiMAX、So-netといったWiMAXプロバイダや家電量販店のヤマダ電機など、様々なところでWiMAXの契約が可能になっています。
家電量販店なども含め、そういったWiMAXを独自のプランで提供している各社代理店をWiMAXプロバイダと言います。
しかし、どのWiMAXプロバイダを利用してもUQコミュニケーションズ社の保有する回線の電波を利用していることに変わりはないため、「速度やエリア、容量制限、機種」に違いは全くありません。
そのため、比較すべきは各社が実施しているキャンペーン。中でも、ポイントとなる代表的なキャンペーンが当ページのテーマ「キャッシュバック」です。
その最大の理由は、下記の2つ。
- キャッシュバックが受け取れない可能性がある
- その場合のWiMAXの月額基本料金が高額
- 特典受け取りがWiMAXの契約から1年後など、非常に遅いため当たり前のように忘れてしまう
- その上、申請期間が非常に短い
- 必須オプションなど、申請方法に条件があり、適用外に
- 申請連絡が普段使わないWiMAXプロバイダのメールに来る
以上の理由から、安心して確実にお得にWiMAXを利用したいなら、キャッシュバックではなく、月額割引のキャンペーンがおすすめだとされています。
「それなら、キャッシュバックより月額料金割引にすれば、みんなお得にWiMAXが使えるじゃないか!」
そうお思いの方もいらっしゃるでしょうが、月額料金割引の場合、キャッシュバックと比較して、お得さが半減してしまうと思われる方がいらっしゃるのも事実。そこで次項では、本当にお得さが半減しているのかについて、見てまいりましょう!
その前に!WiMAX業界とキャッシュバックの特徴をまとめると・・・ それでは、キャッシュバックキャンペーンを上手に活用してWiMAXをご契約した場合と、月額割引を利用した場合とを比較し、どちらが実質負担額をより抑えられるか。実際の料金プラン例をみて比較していきましょう。
月額割だとお得さ半減?結局どっちが安い料金でおすすめ?
ここまで、WiMAX業界におけるキャッシュバックの特徴や月額割引が安心だけどお得さが半減するというところまで、ご紹介してきました。こちらでは、実際の料金プラン例を見ながら、WiMAXをどこで契約しようかお悩みのあなたに、何がおすすめか、一緒に見ていきたいと思います。
キャッシュバックキャンペーンを利用し、キャッシュバックを受け取れば、キャッシュバックされた金額分、実質負担額が軽減します。
今までは、高い金額のキャッシュバックを上手に活用するほうが、月額料金割引キャンペーンだけを使用する場合よりもWiMAXの利用料金における実質負担額を抑えることができるというのが一般的でした。
それでは、月額料金割引の場合、本当にお得さが半減してしまうのか見てまいりましょう。キャッシュバック、月額料金割引の2つのタイプのWiMAXプロバイダの料金プラン例をご紹介します。
キャッシュバックと月額料金割引のプラン例を比較 | ||
---|---|---|
キャッシュバック キャンペーンの WiMAX料金例 |
GMOとくとくBB 3ヶ月間:3,609円/ それ以降:4,263円/ キャッシュバック金額34,600円/ 実質月額料金:3,383円 |
|
月額料金割引の WiMAX料金例 |
BroadWiMAX 3か月間:2,726円/ ~24ヶ月目:3,411円/ それ以降:4,011円/ 実質月額料金:3,641円 |
|
※実質平均月額とは、総額料金÷契約月数を計算した、実際に負担する料金の平均です。 ※契約期間は、WiMAXの一般的な契約期間「3年契約」にて計算しております。 |
若干の変動はあるものの、「受け取れた場合は」キャッシュバックのほうが金額も高く、月額料金割引よりお得となるのがWiMAXのキャンペーンの基本です。
ただし、WiMAXプロバイダのキャッシュバックキャンペーンには注意点もあります。
それは、キャッシュバックの受け取り忘れをしてしまう方が非常に多いということ。それでは、なぜキャッシュバックを受け取れないという方が多くいらっしゃるのか。
具体的にキャッシュバックの受け取りフローを紹介しながら見ていきます。
本当にお得な特典?受け取りフローを確認!
「速度」「料金」「特典」「口コミ」など、多くの視点からポケットWiFI業界での人気No.1であるWiMAXですが、ここまで紹介してきた「キャッシュバック」の受け取りを忘れた方に限っては、実は「お得そう」に使っていただけでした。キャッシュバックの受け取りを忘れてしまった場合「キャッシュバック金額=損をする金額」となってしまいます。
そのようなことにならないよう、しっかりとキャッシュバックキャンペーンの受け取りフローを確認していきましょう。
キャッシュバックキャンペーンの受け取り方法
比較 ポイント |
GMOとくとくBB |
---|---|
受け取り 期間 |
約1年後 |
申請案内 | 普段使わない方が多いプロバイダメールに送付、11か月後に送付など、分かりにくい |
受け取り リスク |
申請期間が1ヶ月と限定されており、期間を過ぎてしまうと受け取れない |
以上のような結果となりました。確かにキャッシュバックキャンペーンはお得感もあり非常に人気です。
しかし、受け取り忘れてしまった場合は何のキャンペーンも適用されないこととなり、WiMAXの利用料金は跳ね上がってしまいます。
キャッシュバックキャンペーンを利用したいという方は、そのようなリスクもあるということを理解した上で契約するようにしましょう。
逆に「そのようなリスクをとってまでキャッシュバックキャンペーンを利用したいわけではない」という方は、確実に安い料金でWiMAXを利用できる月額料金割引がおすすめ。
月額料金割引キャンペーンを行っているWiMAXプロバイダの中でも、最安級はBroadWiMAXです。是非、あなたのWiMAX契約の参考にしてみてください。
それでは、最後にWiMAXのキャッシュバックについてまとめてみましょう。
- WiMAXプロバイダ:どこで契約しても、UQコミュニケーションズが提供する回線というのは同じなので、速度は同じ。(端末による違いはある)
- キャッシュバック:受け取り時期、方法、条件により、受け取れない可能性がある
- 月額料金割引:100%お得にWiMAXを利用できるが、最安値ではない
【番外編】タブレット・パソコンプレゼントよりキャッシュバック!
ここまで、ポケットWiFiで圧倒的人気を誇るWiMAXのキャッシュバックや月額割引キャンペーンについてご紹介してきました。しかし、こんな思いをお持ちの方もいらっしゃるのでしょう。そんな方には番外編も必見です。
こちらでは当サービスJPWiMAXでは実施していない「プレゼントキャンペーン」について、なぜキャッシュバックのほうがおすすめなのか、ご紹介してまいります。
その理由は3つ!
どういうことか、実際のタブレットキャンペーンと前述の高額キャッシュバックと比較しながら、ご紹介していきましょう。Amazonで買った場合と比較 | |
---|---|
A社 | 25,000円相当のタブレットプレゼント |
B社 | Amazonでのタブレット価格:20,000円 キャッシュバック30,000円 |
過去に数年間WiMAXのキャンペーン状況を比較し続けてきた当社ですが、キャッシュバックに対して、タブレットやパソコンなどセットがお得になったことは見受けられませんでした。
ですので、これからタブレットやパソコンのキャンペーンを利用してWiMAXをご検討中の方も、一度キャッシュバックでのお得なキャンペーンをご検討いただくことをおすすめ致します。
※JPWiMAXは現在新規受付を一時的に停止しております
お得なキャンペーン!JPWiMAX 料金プラン詳細