ギガWiFiの評判は?契約前に知るべきメリットと注意点【2023年最新】

ギガWiFiの契約を検討している人は、評判や口コミが気になることでしょう。 ギガWiFiは、ポケットWiFiの中でも最安級の料金で利用でき、さらに地図機能や翻訳機能つきの端末が選べるので、コスパ重視の方や旅行好きの方に人気のポケットWiFiです。 ただ、ギガWiFiの運営会社は、ポケットWiFi業界に参入したばかりで、信頼していいか不安な面があるので、評判を調査してわかったメリットや注意点を参考にしていただければ嬉しいです。 この記事を読めば、契約する前に知っておくべき重要を情報が把握できるので、失敗せずにギガWiFiを契約することができます。

エンジニア業の傍ら携わった通信系のメディア運営10年以上。インターネットに関する知識はプロの専門家にも劣らないほど。ネットワークスペシャリストの資格も所有。現在は、月間1,200万が訪れる通信系メディアのWEB開発と記事の執筆を手掛け、ユーザーのインターネットに関するあらゆる悩みを解決している。幅広い知識があるため、ネット回線選びに困っている方であれば個人・法人問わず、最適なネット回線の選び方のアドバイザーとしても活動中。
当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。
目次
ギガWiFiとは
ギガWiFiは「株式会社メディアサービス」が運営する業界最安級のポケットWiFiです。 大手携帯キャリア3社(ドコモ・ソフトバンク・au)のなかから最も快適に使える回線を探して接続するので、どこにいても繋がりやすいのが特徴です。 海外でも使えるので、ギガWiFiさえあれば世界中どこでも快適にインターネットが楽しめます。また、地図機能や翻訳機能つきの高性能の端末も選べるので、旅行が好きな方にもおすすめです。
ギガWiFiの評判からわかるメリット
ギガWiFiの評判を調査してわかった魅力的な4つのメリットをご紹介します。
①月額料金が安い
ギガWiFiの月額料金は、他社のポケットWiFiより最安級であることが分かりました。 ポケットWiFiで安いとされる月額料金の相場はおよそ3,000円~4,000円。その中でもギガWiFiの料金は3,718円と比較的安いです。 参考までに「ギガWiFi」と、他社の人気のポケットWiFiの月額料金を比較した結果をご覧ください。
ポケットWiFi | 月額料金 |
---|---|
ギガWiFi | 3,718円 |
Mugen WiFi | 3,293円 |
ギガゴリWiFi | 3,817円 |
THE WiFi | 3,828円 |
UQ WiMAX | 4,268円 |
GMO WiMAX | 4,688円 |
Y!mobile WiFi | 4,380円 |
2番目に安い「ギガゴリWiFi」との差はたった100円ほどですが、2年間の契約期間では2,500円もの差がでてしまいます。わずかな金額差だとしても、安いにこしたことはありませんよね。 また利用期間が長くなるにつれ月額料金が段階的に高くなっていく「WiMAX」などとは違い、ギガWiFiの月額料金はずっと変わらないので、2年間の契約期間にかかる費用を合計しても一番お得であることが分かります。
\ネットがすぐ使える/
ギガWiFiは最短即日発送
ギガWiFiが選ばれる理由 ●業界最安級の月額料金3,718円~ ●大容量通信で制限の心配なし!! ●機能が豊富な高性能の端末が選べる! ●海外利用にも対応! 他社では在庫切れが多いポケットWiFiですが、ギガWiFiでは最短即日が発送が可能です♪
▼申し込み窓口はコチラ▼ギガWiFiに申し込む
②高性能の端末が選べる
ギガWiFiでは、様々な機能をあわせ持った高性能の端末「G4」と、シンプルなデザインで扱いやすい「U3」から好きな端末が選べます。
利用端末 | G4 | U3 |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
月額料金 | 4,158円 | 3,718円 |
最大速度 | 下り:150メガ 上り:50メガ |
|
通信時間 | 連続で12時間 | |
接続台数 | 最大5台まで | 最大10台まで |
搭載機能 | ・翻訳機能 ・充電機能 | なし |
自由に選べる端末の中で、とくに特徴がある高性能の端末「G4」の機能について詳しくお伝えします。
Googleマップや翻訳機能つき
ギガWiFiで無料レンタルできる高性能ルーター「G4」には、地図機能や翻訳機能が搭載されているので、旅行に持っていけば大活躍間違いなしのポケットWiFiです。 地図機能とは「Googleマップ」のアプリのことで、行く先までの道案内だけでなく、カーナビとしての機能や、公共機関の乗り換え案内などが一目で分かり、翻訳機能である「Google翻訳」アプリは、音声やテキストを翻訳してくれるので、外国の方とのコミュニケーションで困ることはありません。
モバイルバッテリーとしても使える
高性能ルーター「G4」は、モバイルバッテリーとしても活用できるので、外出先でスマホの充電が切れてしまった時などに役立ちます。 ただし、ポケットWiFiとモバイルバッテリーの機能を同時に使用してしまうと、バッテリーの減りが早くなってしまうことは覚えておきましょう。 モバイルバッテリーとしての機能は補助的なものですが、緊急時のことを考えると安心感があるのは間違いありません。
シンプルに使いたいなら「U3」がおすすめ
「U2s」と「U3」は端末に液晶画面がなくシンプルに使えるので、説明書を見る必要なく直感的に使える端末です。 「U3」は「U2s」の後継機で、同時接続台数が5台から2倍の10台に増え、よりコンパクトになり重量も軽くなっています。 速度や機能の違いがありませんが、シンプルな機能の端末を契約したい場合は「U3」を選ぶとよいでしょう。
③即日発送が可能
他社のポケットWiFiでは、申し込みから受け取りまで1ヵ月以上かかる場合がありますが、ギガWiFiは申し込みから配送までが早いので、最短即日の発送が可能です。
ポケットWiFi | 端末の発送時期 |
---|---|
ギガWiFi | 最短翌日 |
めっちゃWiFi | 3日前後 |
限界突破WiFi | 4日前後 |
端末の在庫状況についてサポート窓口に確認したところ、在庫がない場合は入荷まで待つしかないとのこと。早く受け取りたい方は、申し込み前にサポートに確認しておくと確実です。 端末の配送元は東京からなので、配送にかかる日数は北海道や九州は2~3日、それ以外の地域でしたら1~2日を目安にしておくとよいでしょう。
④海外でも利用可能
ギガWiFiは、海外旅行で人気の国など134ヵ国で使えるので、海外旅行が好きな方や出張が多い方におすすめのポケットWiFiです。 海外での使い方はカンタンで現地で電源をいれるだけ。電源をいれた日の料金だけが請求されるので、使わない日の料金が請求される事もありません。 気になる利用料金ですが、ギガWiFiの申し込み時に自分で選択した料金がかかります。契約途中にプランの変更はできないので、余裕をもって1GBプランを選択しておくことをおすすめします。 1日の使用データ量が上限をこえると、速度が384Kbpsに制限されますが、インターネットができなくなるわけではないので安心して大丈夫です。 ただ、スマホのように途中でデータ容量を追加で購入することはできないので、速度が制限されないよう使い過ぎには気をつけましょう。
ギガWiFiの評判からわかる注意点
ギガWiFiの評判を調査してわかった契約前に知っておくべき注意点をお伝えします。
完全無制限から100ギガに変更
今まで完全無制限のポケットWiFiとして人気のギガWiFiでしたが、2020年9月から仕入れ価格高騰の理由により、データ通信の利用上限が100ギガに変更になります。 変更されるのは、データ利用量だけなので月額料金に変更はありません。 月間100ギガを日数に換算すると1日あたり3ギガ使えます。 3ギガの使用目安は、パソコンでウェブサイトの閲覧が約1,200回、Youtubeの高画質の動画では約5時間分に相当します。 大容量のファイルを連続してダウンロードしない限り、月間100ギガの上限に達する可能性はないですが、以前のように完全無制限のように利用できなくなったため、今後契約を検討している方はご注意ください。
運営会社がちょっと不安
ギガWiFiは、2020年1月に「株式会社メディアサービス」という会社がサービスの提供を開始したポケットWiFiです。 ポケットWiFiの業界に参入したばかりなので少し不安な面がありますが、会社の設立が2010年で10年続いていることから、会社の実績に問題はないようです。 運営会社に関する評判などの口コミや情報が少ないので、「本当に大丈夫?」と不安な方は、利用者が多く知名度が高いポケットWiFiを検討したほうがいいでしょう。
速度は期待できない
ギガWiFiの公式サイトで公表している速度は150メガです。速度の速さを他社のポケットWiFiと比較したところ、速度の速さは期待できないことが分かりました。
ポケットWiFi | 最大速度 |
---|---|
ギガWiFi | 150メガ |
UQ WiMAX | 440メガ |
GMO WiMAX | 440メガ |
Y!mobile WiFi | 612メガ |
ギガWiFiの速度150メガに対し、利用者が多い「WiMAX」の速度は2倍以上の440メガで、スマホめがけて電波をまっすぐ飛ばす技術や、強い電波を使っているので、ギガWiFiよりも速度が速いです。 とはいえ、速度が最低でも10メガ出ていればストレスなくインターネットができるので、ギガWiFiの150メガでも必要十分と言えます。 ギガWiFiは、快適なインターネットをする上で最低限の速度はでますが、WiMAXのような速い速度は期待しないほうがいいでしょう。
解約の違約金が高い
ギガWiFiは、他社よりも解約時の違約金が高いので、契約途中で解約する方は注意が必要です。参考に他社の違約金と比較した結果をご覧ください。
ポケットWiFi | 1年目 | 2年目 | 3年目~ |
---|---|---|---|
ギガWiFi | 18,000円 | 18,000円 | 9,500円 |
GMO WiMAX | 19,000円 | 14,000円 | 9,500円 |
ギガゴリWiFi | 9,000円 | 9,000円 | 9,000円 |
THE WiFi | 9,000円 | 5,000円 | 0円 |
最安値保証WiFi | 0円 | 0円 | 0円 |
まず気になるのは、18,000円という違約金の高さです。この金額はポケットWiFi全体から見れば平均的な金額ですが、最近では違約金そのものがないポケットWiFiが登場しているため、違約金があること自体デメリットとなっています。 また、他社のポケットWiFiの違約金を見ていると、利用期間に応じて違約金が安くなっていくケースが多いのですが、ギガWiFiの場合は最初の2年間の契約期間が終わるまで、一律18,000円の高さです。 最初の契約期間が終わる25ヵ月目が無料で解約できる契約更新月なので、解約する予定の方はこのタイミングを逃さないよう気をつけましょう。
ギガWiFiの申し込み方法
ギガWiFiの申し込み方法は、電話と公式サイトの2つから選べます。 公式サイトから申し込むと、申し込み後に契約内容確認の電話がかかってきますので、フォーム内にある「連絡希望時間帯」で、電話に出れる時間が指定しておくと契約がスムーズです。 クレジットカードの決済情報や身分証の提出は、申し込み後に送られてくる確認メールに記載のURLからおこないます。 電話で申し込む方は以下の連絡先を参考にしてください。フリーダイヤルですが、携帯電話からでも繋がります。 ※ギガWIFIの問い合わせ窓口 TEL:0120-541-802 受付け時間:9:00~20:00(土日祝も対応)
\ネットがすぐ使える/
ギガWiFiは最短即日発送
ギガWiFiが選ばれる理由 ●業界最安級の月額料金3,718円~ ●制限なし!完全にネット使い放題! ●機能が豊富な高性能の端末が選べる! ●海外利用にも対応! 他社では在庫切れが多いポケットWiFiですが、ギガWiFiでは最短即日が発送が可能です♪
▼申し込み窓口はコチラ▼ギガWiFiに申し込む
まとめ
ギガWiFiは月額料金が安く、高性能の端末が無料でレンタルできるので、低価格のポケットWiFiを探してる方に、素直におすすめできるサービスです。 利用者が多い人気のポケットWiFiと比べると、まだまだ口コミが少なく、運営会社の知名度が低いので不安な部分はありますが、会社の評判としては問題ないでしょう。 この記事が少しでもギガWiFiを契約する方のお役にたてれば幸いです。
-
前の記事
縛りなしWiFiの知っておくべき悪い評判!口コミ調査でわかったデメリット&メリット【2023年】 2023.07.04
-
次の記事
Broad WiMAXの違約金負担キャンペーンの適用条件や流れを全まとめ 2023.04.12